投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

アメリカCS博士課程への出願の記録(機械学習、自然言語処理)

2023年8月からPenn State(ペンシルベニア州立大学)の博士課程 に進学することになりました。 Department of Computer Science and Engineeringで自然言語処理の研究を行う予定です。 これから5年間は学生をすることになる見込みなので不安もありますが、とても楽しみです。 出願について記録を残しますが、私は出願した12校のうちPenn Stateからしか合格はいただけませんでした。 不合格の主な要因は研究実績の不足だと思います。在籍していたテキサス大学からも不合格になってしまったので、研究遂行能力の低さと言い換えても良いかもしれません。それ以外の点については多くの方にアドバイスを頂いて書類の作成などをしたので、参考にしてもらえる内容だと思います。 背景 私は機械学習の自然言語処理という分野の研究をしています。学部は慶應義塾大学、修士はテキサス大学オースティン校を卒業しました。出願時点で企業の研究職の内定をもらっていましたが、博士課程への進学も悩み続けていたので出願することを決めました。 出願時の研究実績は、国際学会のワークショップが2本と国際学会に提出中のものが1本で、かなり少なかったです。査読中だった論文は1月に国際学会に採択されたので、面接をしていただいた先生にはアピールをしました。 出願先 私はUT Austin、 NYU、 UCLA、 Yale、 UMich、 UNC、 UCSB、 USC、 Maryland、 UMass、 Penn State、 UVAの 12校に申し込みました。 自分の研究実績が貧弱なので超トップ校は少し外しましたが、既に研究職に内定していて全て落ちても無職にはならない予定だったので、かなりチャレンジ気味に出願先を選びました。 少ない人だと5校とかしか申し込まない人もいるようですが、 十数校出願することも一般的なようです。あまり多いと推薦者の負担になってしまうので、出願数や出願先は推薦状を書いてもらう人と相談しながら決めるのが良いと思います。 出願先の選考については、 希望する研究分野で良い研究をされている教員を選びつつ、 推薦状を書いてもらう人にアドバイスをもらったり、最後に見落としを無くすために大学ランキングなどを参考にすると良いと思います。 それほどトップレベルではない大学やテニュア

テキサス大学オースティン校CS修士課程の記録(自然言語処理の研究をしました)

2020年8月にテキサス大学オースティン校に入学し、2022年12月に卒業しました。コンピュータ科学学部に在籍し、機械学習(自然言語処理)の研究に取り組みました。 アメリカの修士課程はコースワークが中心なのですが、修士課程でも研究を行いたい人の参考になれば嬉しいです。 奨学金 修士課程では進学先の大学からお金をもらえることは少ないので、日本で奨学金を得て進学している人が多いと思います。私は学部生のときに在籍していた慶應義塾大学の卒業生を対象とした「 慶應義塾大学グローバルフェローシップ 」という奨学金をいただくことができ 、自己負担はほとんどなく修士課程を終えることができました。修士課程への進学で奨学金をもらうことは難易度が高いようで、この奨学金以外は全て落選してしまいました。慶應義塾には感謝してもしきれません。 1年目 入学したときは新型コロナウイルスの影響があったので、最初の1学期は日本からリモートで受けることにしました。次の学期にはオースティンで受けましたが、授業は全てリモートでした。 研究を行いたかったので自然言語処理を研究している教員に連絡をしたのですが、まずは担当している授業を受けるように言われました。自然言語処理の授業が開講されており、期末課題として研究プロジェクトを行うことになっていたので、学生が研究をアピールする機会になっているようです。 インターン 研究実績がほとんどなかったので研究職のインターンは落ち続けていたのですが、なぜかAmazonのイギリス・ケンブリッジでのインターンに採用してもらうことができました。この年は24個のインターンに応募して1個しか受からなかったです。 6ヶ月までインターンの期間を選ぶことができたので、休学をして2021年7月から12月までインターンを行うことにしました。修士1年目ではまともに研究ができなかったので、5ヶ月間集中して研究ができたのは良い機会になりました。 研究成果は多少あったのですが、インターンが終わるまでには論文をまとめることができず、インターンが終わってからは自分で内部のデータにアクセスすることができなくなってしまうので手間が多すぎることもあり論文化は断念しました・・・。 2年目 インターンの効果もあったのか、2年目からは研究室に所属して指導をしていただけることになりました。MSCSは頑張れば3学期で修了